オンライン開催 聴講無料

イベント概要

新型コロナウイルスにより介護・医療経営のみならず、あらゆる産業で変革が求められています。
しかし、現状では感染予防の観点から、展示会やセミナーの開催が中止されるなど、最新の情報収集が
難しい状況が続いています。

 

こうした状況に鑑み、高齢者介護・医療の業界専門紙である「週刊 高齢者住宅新聞」では、
業界有識者や経営者を招き、全32講座のオンラインセミナーを無償で聴講可能な
「住まい×介護×医療サミット」を開催いたします。

 

セミナー一覧

11:00

【A-1】“人が辞めない”人材育成の仕組み ~人が人を元気にする職場内教育とは?~

11:00 - 11:50

ねこの手

伊藤亜記社長

11:50

【A-2】コロナ禍だから始める!2025年問題~FC社員効果で派遣スタッフの早期戦力化~

11:50 - 12:05

エスプールヒューマンソリューションズ

香川健志社長

 

[セミナー概要]

介護職の人材派遣やアウトソーシングサービスを主に行っていますが、昨年から派遣スタッフの採用から定着化まで常駐サポートする「現場パートナー社員」を同時に派遣する「グループ型派遣」にも注力しています。満足なOJTを行う余裕がないけれど派遣社員を雇いたい、介護未経験者でも働きやすい環境づくりをしたいなどの要望に対して効果を紹介しながら解説します。

13:00

【B】見守りセンサー最前線 本当に使える見守りセンサーとは ~3,600人が利用するライフリズムナビDrの活用事例報告~

13:00 - 14:00

エコナビスタ

渡邉君人社長

社会福祉法人信愛報恩会情報管理室

北川美歩室長

 

[セミナー概要]

クラウド型見守りシステムで導入実績No.1のライフリズムナビ®+Drが、さらなる進化を図り、見守りシステムと新たな記録連携、周辺機能を実装。エコナビスタ代表渡邉氏とユーザーの対談も企画しており、現在の見守りセンサー事情を知ることができる。

14:20

【C-1】コロナ禍における次期介護報酬改定の行方~大競争・大改革に備えた介護事業者の生き残り戦略~

14:20 - 15:10

一般社団法人全国介護事業者連盟

斉藤正行理事長

 

[セミナー概要]

コロナ禍で迎えることとなる異例の2021年度介護報酬改定の行方を読み解く。コロナ終息後には、財政規律論が今まで以上の圧力で高まることが予測され、いっそう大きな社会保障改革の波が押し寄せている。来るべき大改革の時代に備えるため、次期報酬改定の動向を正しく理解し、「コロナ対策」「自立支援介護」「生産性の向上」「医療連携」「認知症対策」といった改定テーマが介護事業者に与える影響を確認し、大競争時代に向けた生残り戦略を解説する。

15:10

【C-2】制度改正を乗り切るシステムCAREKARTE 〜『介護ICT』の本当をお教えします〜

15:10 - 15:25

ケアコネクトジャパン カスタマーサクセス部

佐藤寛明部長

 

[セミナー概要]

介護保険法の改正時期が間近に迫っている。前改正から話題となっている『介護ICT』について、システム単独の導入効果や他の見守りセンサーとの連携によって得られる効果を紹介しながら解説する。

15:40

【D-1】認知症と地域包括ケアシステム・地域共生社会 ~「誰もがいつかは認知症になる」という前提でケアの形を考える~

15:40 - 16:30

医療法人社団悠翔会

佐々木淳理事長/診療部長

 

[セミナー概要]

これまで医療や介護の現場では、認知症の「症状」に対し、いわば「対症療法」を重ねてきた。しかし、その治療は誰のために行われているのだろうか。そしてそれは真の課題解決になっているのだろうか。認知症の「原因」は何なのか。予防や治療に関する最新の知見も踏まえた上で、認知症に対する最適なケアの形を考えたい。

16:30

【D-2】AIベンチャーが取り組むユマニチュード

16:30 - 16:45

エクサウィザーズ ユマニチュードグループ

林紗美

 

[セミナー概要]

ユマニチュードはフランスで約40年の歴史があるケアメソッド。高齢者ケアに関する問題に対して多面的な視点で解決の糸口を見出している。ユマニチュードについての概要と、動画でユマニチュードのケア技術を学べるアプリ「CareWiz(ケアウィズ)」を紹介する。

11:00

【E-1】介護現場の業務改善と機械化のポイント ~ゼロからはじめるICT化・効率化~

11:00 - 11:50

スターコンサルティンググループ

糠谷 和弘代表

 

[セミナー概要]

介護業界の採用難はさらに深刻化する。人手不足の解決の肝は「テクノロジー」と「ダイバシティ」。介護スタッフの”苦手”の理由を理解し、ICTの導入で劇的に現場を改善する手法を紹介する。

11:50

【E-2】使い続けられるシステムを目指して 次世代見守りシステムのご紹介 ~“現場の声×最先端技術” 使いやすさと信頼性を兼ね備えたソリューション~

11:50 - 12:05

マクニカ フィネッセカンパニー 第4統括部

後藤洋平エキスパート

 

[セミナー概要]

「技術商社」が考える“見守り技術”導入のポイントと、それを実現するソリューションをご紹介。ICT化/DXという言葉が先行する中、実際に使いやすく、そして使い続けられるシステムとは何か。世界の最先端技術を日本で活用する方法をご紹介。

13:00

【F-1】審議終盤の2021年度介護報酬改定の動向と事前対策 ~訪問介護、訪問看護、デイケア、居宅介護支援など激変の可能性が!~

13:00 - 13:50

小濱介護経営事務所

小濱道博代表

 

[セミナー概要]

2021年度介護報酬改定は11月には審議が終了し、12月には取り纏めと改定率が出される。今回はコロナ禍の影響もあり、感染対策などがどこまで報酬に反映されるかが注目されており、サービス別では特に、訪問介護、訪問看護、デイケア、居宅介護支援など激変の可能性が高まっている。最新情報を盛り込みながら2021年度介護報酬改定の動向と事前対策を伝える。

13:50

【F-2】ウィズコロナでの感染症対策と介護経営 ~クラスター回避のために事業者が行うべき取組みとは何か~

13:50 - 14:05

やさしい手

香取幹社長

 

[セミナー概要]

未だ収まらないコロナ禍において、我々はどうやって介護経営をしていくべきか。クラスターを回避し事業継続していくためには、職員や利用者の健康観察を行い、早期発見、早期分離が最重要となる。やさしい手で実践しているクラスター回避の取組み実例を紹介する。

14:20

【G】特定技能“介護”の現状と受け入れ事例 ~コロナ禍でも進む日本在住の外国人採用~

14:20 - 15:20

ユアブライト

山下美和社長

 

[セミナー概要]

コロナ禍で外国人採用の動きが停滞している中、ユアブライトでは国内在住の外国人を紹介することで、昨年制度が始まって以来実績を出し続けている。最新の特定技能制度のおさらいと、介護分野においての受け入れ進捗・弊社実績について情報を届ける。

15:35

【H-1】地域包括ケアとイノベーションの推進 〜社会福祉法人としての役割と経営のバランス〜

15:35 - 16:25

社会福祉法人にんじんの会

石川正紀常務理事

 

[セミナー概要]

社会福祉法人にんじんの会(関連法人:特定非営利活動法人ケア・センターやわらぎ)の取り組みと経営戦略から、「信頼される質の高いサービス提供」「先駆的・独自性に富む地域に根差した事業運営」を実践する人材採用・育成や地域包括ケア、イノベーションのポイントを整理する。また、今後の社会福祉法人の役割や永続化に向けた経営のバランスを考察する。

16:25

【H-2】全国23万件の有老ホーム+サ高住+居宅のビッグデータで市場を見る ~福祉施設・高齢者住宅Data Base BI。最新の介護データを搭載したツールを活用~

16:25 - 16:40

TRデータテクノロジー
曽根隆夫取締役

 

[セミナー概要]

MicrosoftのPowerBIをベースにエリアや事業タイプでデータを抽出し、MAP、事業者リストのほか、約30以上のグラフを自動生成。施設の出店計画や営業でのマーケティング方法などを解説します。【グラフ例】オペレーター定員ランク、要介護度別入居者数、入居率・平均要介護度、月額利用料、坪当り家賃、その他多数。

11:00

【I-1】データから今後の医療・介護需要を読み解き、 取るべき戦略を指南~病院の事例~

11:00 - 11:50

シーユーシー

桑木晋エグゼクティブメディカルアドバイザー

 

[セミナー概要]

JMAP(地域医療情報システム)からの医療・介護需要を踏まえて、 3パターン程度にエリアを分けて取るべき戦略を解説。国内屈指の病院M&A当事者である桑木氏が、自身が担当した実例を交えて紹介する。

11:50

【I-2】介護の広報・採用戦略の基礎 ~施策を洗い出し、改善点を探そう~

11:50 - 12:05

木万屋商会

舟木将展クリエイティブ・ディレクター

 

[セミナー概要]

広報・採用の施策は非常に多岐に渡り、「把握をしきれない」「うまく活用できていない」という事業者に向けて、現在取り組まれている施策を整理し、今後の課題を明らかにすることで戦略を立てるポイントを指南する。

13:00

【J-1】これからの季節に備える新型コロナ感染対策 ~医療・介護の現場で~

13:00 - 13:50

安全な介護

山田滋代表

 

[セミナー概要]

新型コロナウイルス感染症は、8月に第2波のピークが去ったかのように見えますが、予断を許さない状況です。とりわけ重症化のリスクの高い高齢者施設にとっては、長期化に伴う職員の疲弊など問題など課題は山積しています。本セミナーでは、過剰とも思える施設内の感染症対策のムダを見直すとともに、施設に感染者が発生した時確実に感染拡大を防ぐ有効な対策を考えます。

13:50

【J-2】今、介護事業者に必要とされる介護ロボットとは? ~人工知能搭載ロボ「アイオロス」から服薬支援、見守り機器まで~

13:50 - 14:05

ケアボット(セントケアグループ)

本谷春洋社長

14:20

【K-1】業界再編が進む高齢者住宅業界の現状と展望  病院業界の状況を交えて ~急速に進む業界再編、必要とされる業務革新にどう取り組むべきか~

14:20 - 15:10

KPMGヘルスケアジャパン

松田淳代表取締役・ パートナー

 

[セミナー概要]

高齢者住宅業界を取り巻く環境は大きく変化しており、そのスピードはコロナ禍により速度を上げている。業界再編への積極的関与に加え、オペレーションの革新は、事業継続性を確保するためには実行必須の課題となっている。かかる状況いついて、高齢者施設住宅業界を取り巻く関連産業の動向、および病院業界の動向を交えて概説する。

15:10

【K-2】賃貸業界では標準化の債務保証会社、民法改正により高齢者施設でも必要性が顕在化 ~債務保証会社の活用で入居支援と未収リスクをヘッジする~

15:10 - 15:25

ニッポンインシュア

徳岡拓郎取締役

15:40

【L-1】今だからこそ始める介護DXのススメ

15:40 - 16:30

エクサウィザーズ AIプラットフォーム部

前川智明部長

 

[セミナー概要]

一年前には予想だにしなかった社会環境の激変の中、ケア現場にも急速にデジタルトランスフォーメーション(DX)の波が押し寄せている。本講演では、AIベンチャーの視点から、コロナ禍における他業界のDXの最新事例からの示唆も交えつつ、今この局面だからこそ着手すべきケア現場のDXの在り方を紹介する。

16:30

【L-2】成功事例に学ぶ! 現場のストレスなくICT化を実現し生産性向上 ~チャットでの情報共有で変わる介護現場の働き方革命~

16:30 - 16:45

Chatwork 事業企画部 カスタマーサクセスチーム

大河内唱平

 

[セミナー概要]

本セミナーでは、ICT化にお悩みの方を対象として以下をご紹介します。現場の負担を減らすために使えるチャット ・加算取得やBCP対策でも! 具体的な活用方法 ・チャットが離職防止にも効くワケ ・現場のストレスなくICT化を進めるためには ・生産性向上に繋がったICT化の成功事例

11:00

【M-1】SOMPOケア「withコロナ時代の介護事業経営」 ~危機を力に変えて、未来の介護を創る~

11:00 - 11:50

SOMPOケア

遠藤健社長

 

[セミナー概要]

新型コロナウイルスは経済にダメージを与えただけでなく、介護業界にもさまざまな影響をもたらした。しかし、その一方でより良い介護サービスやQOL向上のための気づきもあったという。SOMPOケアが持続的に発展・成長するために、今を変革のチャンスと捉えテクノロジーを駆使して取り組む「働き方改革」の概要、また、M&Aを含めた今後の事業戦略についてお話しいただく

11:50

【M-2】介護施設向け見守りシステムのご紹介 ~介護従事者視点での見守りシステムの有効性を実機デモを交えながら解説します~

11:50 - 12:05

日立システムズ

 

[セミナー概要]
㈱日立システムズは介護施設向けに「見守りシステム」のご紹介を致します。弊社見守りシステムは単一または複数のセンサーを組み合わせ、各種センシング技術を活用し、医療・介護スタッフに利用者の異常(生体情報や離床情報等)をリアルタイムにアラートするシステムです。詳しくは本セミナーで紹介していますのご視聴ください。

13:00

【N】リーダーの「聴く力」「承認する力」が離職を減らし、人を育てる ~実体験から伝授する管理職育成研修~

13:00 - 14:00

All is well

西山猛司社長

 

[セミナー概要]

人は自分を認めてくれた人に心を開く修正があるという理論から、リーダーが信頼されるスキルを身に着ける。リーダーの育成こそがスタッフ定着に繋がり経営の安定に導く。重要なのはどういう「言葉」で伝えるか。自身の介護施設運営の経験からその手法を解説する。

14:20

【O】介護現場におけるIoT(EGAO link)の 活用による生産性向上

14:20 - 15:20

アズパートナーズ

山本皇自取締役

 

[セミナー概要]

「介護×IT」をテーマに、介護現場における本当に必要なIoTとは何かを考える。IoTの導入は、介護記録・夜間の定時巡視・ナースコール対応に掛かる時間を削減させる。さらには業務負担が軽減することで離職防止・新卒採用への効果も絶大だ。業務効率を改善したことによる変化の全てを紹介する。

15:40

【P】正しい空気環境を理解することが感染症対策の第一歩 ~見落としがちな空気を理解することで~

15:40 - 16:40

小川電機 開発営業部

山本祐輔課長

ダイキンHVACソリューション近畿

澤田昌也

 

[セミナー概要]

コロナとの共存を目指し、感染症予防に対応する必要がある。とりわけ空気環境に関しての重要性は周知されているが、空気は目に見えず、どのような対策をすれば良いのかと分からないという声が多い。セミナーではこれらの悩みに対しての解決方法を紹介する。

11:00

【Q】求人+保険外収入を同時で獲得する最新ビジネスモデル ~コロナ禍でも成功する!自社での人材紹介業の始め方~

11:00 - 12:00

マネージリテラシー

横山健社長

 

[セミナー概要]

コロナ禍で変化した職員求人の状況 、求職者側から見た求職活動の変化を解説し 、求人と収益を同時に獲得するビジネスモデルを紹介する。有料職業紹介業の許認可、来店型で実施する人材紹介事業のメリットなど、地域の求人ポジションを優位にし、介護事業の拠点展開を可能にする新サービス

13:00

【R-1】制度ビジネスから脱却した介護事業者の経営戦略 ~保険外サービス、ICTの活用を踏まえて~

13:00 - 13:50

ジャーナリスト

浅川澄一

 

[セミナー概要]
介護保険費用の増大で、制度ビジネスの依存からの脱却が目指されている。今後の介護保険制度改革を踏まえ、介護予防・日常生活支援総合事業の進展、保険外サービスの可能性、介護事業者のICT活用などを検証していく。後半では、大塚商会・豊田雅章氏との対談で、介護事業者が進むべき道を示す。

13:50

【R-2】ICTを最大限活用した介護ビジネス戦略

13:50 - 14:05

大塚商会 本部SI統括部 業種特化支援グループ

豊田雅章部長

14:20

【S】今だからこそ考える、外国籍介護士の課題と可能性 ~現地教育・登録支援・監理団体の責任者がそれぞれの目線で語る~

14:20 - 15:20

ウィルオブ・ワーク ヘルスケア事業部 事業開発室

角陽輔室長/

Dream Job Academy

田村啓代表/
ウィルグループ エンポート本部

矢野雄大部長/
グローバルキャリア職業訓練法人

祖父江俊介事務局長

 

[セミナー概要]

外国人介護士の入国前教育から受け入れ支援、配属後サポートまで一気通貫のサービスを展開するウィルグループ。これからの介護業界に欠かせない外国人材の受け入れにおけるポイント、課題、ベストプラクティスなど、グループ各機関の責任者が余すことなく語る。

15:40

【T-1】自宅で迎える「温かい死」が、人が人を想う社会を作る。 〜やまと診療所とおうちにかえろう病院の挑戦〜

15:40 - 16:30

TEAM BLUEやまと診療所

安井佑院長

 

[セミナー概要]

自宅での最期の時間を支えるための在宅医療にやまと診療所は8年間取り組んできた。年間500名を越える家庭の人生の終い方を見てきた私たちが経験しているのは「死はあたたかい」ということであり、こういうあたたかい死が街の中で増えていることで、「人が人を想う」気持ちを大切にできる社会ができると考えている。2021年4月開設のおうちにかえろう病院の役割を含めて、今後の日本の地域医療のあり方を問うていきたい。

16:30

【T-2】新製品 ワイヤレス超音波画像診断装置「iViz air」のご紹介

16:30 - 16:45

富士フイルムメディカル

 

[セミナー概要]

医療資源の限られた在宅医療で問診は大きなウェイトを占めますが、患者自身や周囲の状況から情報収集が困難な場合も多く、診断のための判断材料の不足で悩むことも少なくありません。こうした「不確実性」と常に対峙しなければならない状況で、超音波検査は患者の体内を見える化し、形態学的な情報を与えてくれる心強い診療ツールとなり得ます。また、患者や患者家族と画像を供覧することにより、患者説明に対する納得や安心感も向上します。今回は在宅医療で需要の高い腹部用コンベックスプローブのワイヤレス超音波画像診断装置「iViz air」をご紹介いたします。

講師一覧

セミナー詳細を見る

伊藤亜記社長

ねこの手
セミナー詳細を見る

小濱道博代表

小濱介護経営事務所
セミナー詳細を見る

松田淳代表取締役・ パートナー

KPMGヘルスケアジャパン
セミナー詳細を見る

山本皇自取締役

アズパートナーズ
セミナー詳細を見る

徳岡拓郎取締役

ニッポンインシュア
セミナー詳細を見る

渡邉君人社長

エコナビスタ
セミナー詳細を見る

香取幹社長

やさしい手
セミナー詳細を見る

前川智明部長

エクサウィザーズ AIプラットフォーム部
セミナー詳細を見る

浅川澄一氏

ジャーナリスト
セミナー詳細を見る

本谷春洋社長

ケアボット(セントケアグループ)
セミナー詳細を見る

斉藤正行理事長

一般社団法人全国介護事業者連盟
セミナー詳細を見る

山下美和社長

ユアブライト
セミナー詳細を見る

遠藤健社長

SOMPOケア
セミナー詳細を見る

横山健社長

マネージリテラシー
セミナー詳細を見る

糠谷和弘代表

スターコンサルティンググループ
セミナー詳細を見る

佐々木淳理事長/診療部長

医療法人社団悠翔会
セミナー詳細を見る

桑木晋氏

シーユーシー
セミナー詳細を見る

西山猛司社長

All is well
セミナー詳細を見る

安井佑院長

TEAM BLUEやまと診療所
セミナー詳細を見る

佐藤寛明部長

ケアコネクトジャパン
セミナー詳細を見る

林紗美氏

エクサウィザーズ
セミナー詳細を見る

舟木将展氏

木万屋商会
セミナー詳細を見る

大河内唱平氏

Chatwork
セミナー詳細を見る

角陽輔室長

ウィルオブ・ワーク
セミナー詳細を見る

香川健志社長

エスプールヒューマンソリューションズ
セミナー詳細を見る

後藤洋平エキスパート

マクニカ
セミナー詳細を見る

山田滋代表

安全な介護
セミナー詳細を見る

山本祐輔課長

小川電機 開発営業部
セミナー詳細を見る

石川正紀常務理事

社会福祉法人にんじんの会
セミナー詳細を見る

曽根隆夫取締役

TRデータテクノロジー

お問い合わせ

高齢者住宅新聞社 「住まい×介護×医療サミット」事務局

✉:info@koureisha-jutaku.com
TEL:03-3543-6852
(平日10-19時、土日祝休)